2015年11月13(金)| イベント, フォント, フォントつかってみた, フォントまとめComments Closed

[謎解き]漆黒の闇【ぬばたまみんちょう】怪しい袋とじ開封の儀!フォントインストールから動作確認まで

[謎解き]漆黒の闇【ぬばたまみんちょう】怪しい袋とじ開封の儀!フォントインストールから動作確認まで

こんにちは、miniyamaです。
怪しい? 個人制作フォント本をいくつか紹介したいとおもいます。あの『まにまに丸ゴチック』と『ぬばたまみんちょう』フォント作者、西岡裕二さんの本です。買ってきた謎のフォントをインストールしてみよう。

いざ開封の儀

西岡さんアイコン
遠近法ノート
http://d.hatena.ne.jp/n-yuji/

【関連記事】

2015年5月5日。東京ビッグサイトで開催のコミティア112でフォントのお買い物をしてきました。

時は2015年5月5日。タイムスリップ!!!
東京ビッグサイトで開催のコミティア112でフォントのお買い物をしてきました。新緑の5月。きょうは11月です。

コミティア会場の雰囲気。

コミティア会場はこんな雰囲気でした。季節のせいか所々なんだかおじさん臭汗の臭いがほんのり。昨年にいったときはすれちがいに汗がとんできました(ホラーだ)。

すごいぞコミティア! コミケはもっと手強そうだ。

コミティアからの帰宅。ただいま~ おもしろいフォント本を買ってきたよ。

ただいま~(あれっ、うしろのTypodariumのカレンダーが5月21日?)
おもしろい本を買ってきたよ。

持っている西岡さんの本をならべてみた。左から、ふぉんと! 誰のための和文フォントネタの本、ぬばたまみんちょう、まにまに丸ゴチック。

コミティア112ではぬばたまみんちょうを買ってきましたが、せっかくなので持っている西岡さんの本をならべてみた。

左から、ふぉんと! 誰のための和文フォントネタの本、ぬばたまみんちょう、まにまに丸ゴチック。


ふぉんと! 誰のための和文フォントネタの本
ふぉんと! 誰のための和文フォントネタの本

える和文フォント・ロい和文フォントが載っていた。さあ、どのフォントがどこに該当するのだろうか!? フォント擬人化イラストもありました。

以下、西岡さんの本、ブログを参考にでてきたフォント会社さんを表にしてみた。

イワタイワタ新聞明朝体
イワタ明朝体オールド
http://www.iwatafont.co.jp/
カタオカデザインワークス丸明オールド
http://www.moji-sekkei.jp/
ダイナコムウェアDFクラフト遊
DF金文体
DF綜藝体
DF細丸ゴシック体
DF優雅宋
DF麗雅宋
DFPOP1体
http://www.dynacw.co.jp/
タイプバンクフローレン
フローレン 明朝がな
https://www.typebank.co.jp/
ニィスサンクスM
http://www.nisfont.co.jp/
フォントワークスぶどう
Popジョイ
Popハッピネス
http://fontworks.co.jp/
モリサワタカハンド
はるひ学園
丸フォーク
http://www.morisawa.co.jp/
視覚デザイン研究所ギガJr
メガ丸
http://www.vdl.co.jp/
写研ナール
FONT1000/大崎善治TA-丸花巻
http://www.font1000.com/
SCREENホールディングス游築36ポ仮名
築地体初号仮名
http://www.screen-hiragino.jp/

【参考】※2006-2008年とだいぶ前の記事ですが参考になりますよ!

歴史を知るのは楽しいのです。

この『ふぉんと! 誰のための和文フォントネタの本』はブログ記事をまとめた本だったんですね。こちらの本は続刊はないらしい。販売ももう終了している? とっても貴重な本をゲットしました。

おもしろいから続編つくってくれないかな。

わたしはこれかな。ちょっと1つえらんでみた〜 (´∀`=)

<萌える和文フォント>
デザインシグナル/七種泰史(DSあかり)

<エロい和文フォント>
タイプラボ(えれがんと)


ぬばたまみんちょう
ぬばたまみんちょう

今回買ってきたフォント本(ライセンス付き小冊子)です。新聞明朝風の見出し向けかな書体。見出しやタイトルなどに大きくつかうと便利な明朝体のひらがな・カタカナフォントです。

★★★ 使用難易度高し!


まにまに丸ゴチック
まにまに丸ゴチック

ありそうでなかったレトロチックなかな書体。本書によると「」はいろいろな場所で出現頻度が高 く、重要な文字ということらしい。だから「の」なんですね~。

★★★★★ お試し版フォントもあり!

オリジナルのフォント本をつくれちゃうってすごいですね。

フォント【ぬばたまみんちょう】開封の儀! あっ、袋とじが。

さて、買ってきたぬばたまみんちょうを早速パソコンにいれてみようかな。
フォント本を開けてみた。あっ、なんと袋とじなるものを発見だ!?(怪しいものがはいっているのかな)

いざっ、開封の儀!

はさみできれいに チョキ チョキ チョキ

袋とじのなかには、フォントのインストールに必要なユーザー名とパスワードがはいっていた。怪しいものではなかった。

袋とじのなかには、フォントのインストールに必要なユーザー名とパスワードがはいっていた。
怪しいものではなかった。

コミティア会場でぬばたまみんちょうフォントを販売する西岡さん。

ちょっと袋とじに目をうばわれてしまいましたが、購入したフォント本にはおもしろい情報がいっぱい。ぬばたまみんちょうの名前の由来から、組み合わせるとうまくつかえるおすすめの書体まで色々載っています。

本文にもふんだんにぬばたまみんちょうが使われています。この本を読めばフォント使用方法がつかめるはず。説明書を読まない派の人もぜひじっくり読んでみましょう。

ぬばたまみんちょう公式サイト画面

ユーザー名とパスワードをてにいれたので、次はぬばたまみんちょうの公式サイトにいってみよう。

【ぬばたまみんちょう公式サイト】製品版フォントのダウンロード

下にスクロールしていくと真ん中あたりに製品版フォントのダウンロードという項目があります。「ぬばたまみんちょう ダウンロード」というボタンをポチっ。

認証が必要という画面がでます。
先ほどの袋とじに書いてあったユーザー名とパスワードをそれぞれ入力します。すると・・・

【ぬばたまみんちょう公式サイト】フォントがダウンロードできました! ぬばたまみんちょうOTFファイル

フォントがダウンロードできました! ぬばたまみんちょう.otfがはいっていました。

【ぬばたまみんちょう】アドビのIllustratorで動作確認

アドビのIllustratorで動作確認。ちゃんと入力ができました。

ということで、おもに袋とじされたフォントの開封の儀! というお話でした。

フォントの説明は・・・ない!

【結論】

やっぱりこのフォント怪しい?
TOPへ