フォントつかってみた
[謎解き]漆黒の闇【ぬばたまみんちょう】怪しい袋とじ開封の儀!フォントインストールから動作確認まで
![[謎解き]漆黒の闇【ぬばたまみんちょう】怪しい袋とじ開封の儀!フォントインストールから動作確認まで](http://mini-design.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/151113_font-nubatama-mincho_01.jpg)
こんにちは、miniyamaです。
怪しい? 個人制作フォント本をいくつか紹介したいとおもいます。あの『まにまに丸ゴチック』と『ぬばたまみんちょう』フォント作者、西岡裕二さんの本です。買ってきた謎のフォントをインストールしてみよう。
いざ開封の儀!
【文字フリマ】フォント作者さんに会う・フォントの歌CD・将棋・フォントグッズ・眼鏡 ~ イベントレポ(その2)

こんにちは、miniyamaです。
先日10月25日(日)、type.centerさん主催の「文字フリマ(もじフリマ)」という楽しいイベントに遊びにいってきました。の、勝手にレポートつづき。その2です。
まだまだあるよ! 文字やら書体やらフォントのお話。ゆっくりしてってね。
【文字フリマ】キャラクター書体化フォント本・看板手書き文字・文字なぞり部ほか ~ イベントレポ(その1)

こんにちは、miniyamaです。
先日10月25日(日)、type.centerさん主催の「文字フリマ(もじフリマ)」という楽しいイベントに遊びにいってきました。
なにやら文字に関するさまざまな物が集まるマニアックなイベントらしく、「書体好き、フォント好き、文字好き」の方必見みたい! 会場ではいろいろな文字や人々に出会えましたので、写真とともに勝手にレポートしちゃいます。
こちらの記事はとてつもなく長いので2ページにわけました。その1です。
【Lv.13】フォント使用例(伝説のから揚げをさがして篇)海辺でアゲアゲ!カメラ片手にチキン🐔と砂あそび░▒▓█▇▅▂ ♪

こんにちは、うさたんだよ。
夏におばちゃんにつれられて、茅ヶ崎の海(サザンビーチ)にあそびにいってきたの〜 うわさだとこの海辺のどこかに『伝説のから揚げ』っていう財宝があるらしい? 茶色い食べ物にうきうき♪
食欲の秋、チキンの秋☆









![【料理レシピ10】クリスマスケーキは甘酸っぱい苺タルト(生クリーム・チョコレート付き) [わくわくCOOK] #きょうのうさたん](http://mini-design.jp/blog/wp-content/uploads/2015/12/151224_wakuwaku-cook-recipe10-christmas-cake_s.jpg)


